最近寒かったり暖かかったりですが風邪などお気を付けください。
今回は冷え性についてです(^^)
身体が冷えるとどうなるかといいますと、
血管が収縮して血行が悪くなると代謝が落ちてきます。
そこから排泄能力が下がってきて老廃物がたまることにより病気になります。
冷えからくる主な症状
頻尿
貧血
むくみ
目の下のクマ
鼻血や手足のしびれ
生理痛
生理不順
このような症状になります。
原因としては
・筋肉量が少なくエネルギーがたりない
・自律神経の乱れ
・食生活
・下着などの締め付けによる血行不良
改善
・シャワーだけではなく毎日お風呂に浸かる
・使えるのであれば入浴剤をつかう。
37~40℃で15分以上じっくり浸かりましょう。
長風呂が苦手な方は半身浴や足湯をしましょう。
湯船に浸かることで睡眠の質をたかめ冷えをなくしましょう。
ココアなどを飲むのもよいと思います。
皆さん毎日湯船につかりましょう(^^)/